私は人生で一度だけ競馬を楽しんだことがります。
たった一度だけではありますが、とてもいい思い出です。
経験したのは専門学生の頃、私の彼氏と、彼氏の友人の3人で日本ダービーに行くことになりました。
初めての競馬でしたが、私でも聞いたことのあるタイトルで、興奮したことを覚えています。
私も彼氏も競馬をしたことがなく、友人の誘いで行くことになりました。
友人は競馬が好きらしく、「いろいろ教えてあげるから一緒に行こうよ!」ということで、大船に乗った気持ちでいました。
なんとなく「ギャンブルである」という気持ちが強く、少しお金の面で不安もありましたが…。
早朝、最寄の駅に集合して競馬場に向かいました。
「大井競馬場」という名前だった気がしますが…、少し記憶があいまいです。
約5年前のことになります。
朝が早いにも関わらず、駅に着いた時点から人が多く、熱気であふれかえっていました。
友人が言うに年に一度のお祭りだそうで、ワクワクしました。
その後、競馬場に入りましたが、どこもかしこも人。
目の前で馬が走っているところを見るなんて全くできないほど、お客さんの場所取りが激しかったです。
折角競馬場まで来たのに近くで見ることができないのが残念でした。
人の多さはもちろんなのですが、おまけにその日はとても暑く、くらくらしてしまいました。
少し競馬場を見て回ってから、馬券を買いに行きました。
私は本当に買い方も、馬のこともなにも知らなかったので、友人と同じものを買いました。
とてもお金がかかる遊びかと思っていましたが、自分で金額を決められることに驚きました。
これならお金もあまり使わずに楽しむことができそうだと、何回かにわたって馬券を購入しました。
私の彼氏は競馬を知らないなりに考えて馬券を購入していて、付き合ったばかりの頃だったので「かわいいなぁ」と思って見ていたことが懐かしいです。
結局人ごみがすごく、近くで馬を見ることは叶いませんでした。
大きなモニター越しに馬が走っている姿を見る形になりました。
最後のほうは走る姿を見ることもなく、静かな室内でおしゃべりしながら結果を待っていました。
折角競馬場に来たのにという気持ちもありましたが、3人で話している時間も楽しかったです。
すべてのレースを終えて、また3人で帰りました。
あれから競馬には行っていませんが、確実に楽しかったといえます。
収支的に見てもプラスマイナス0くらいで、満足です。
まだ当時の彼氏とのお付き合いを続けているので、また機会があれば3人で行きたいなぁと思います。